忍者ブログ
更新再開しました。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつも当ブログを閲覧いただきましてありがとうございます。

この度、ブログ名とHNを変更させていただきましたので、この場でご報告をさせていただきます。


サイト名
旧)-105Fの気ままな鉄道日記
新)気ままな東急の日記

HN
旧)-105F
新)まるちゃん


リンク先の管理人様には大変お手数をおかけいたしますが、リンクの修正をお願いしたく存じます。
なおURLは今までどおりとなります。

今後も当ブログをよろしくお願いいたします。

拍手[0回]

PR



長野で元気活躍してるダイヤモンドカット車


上田が舞台の映画“サマーウォーズ”今度の金曜日の金曜ロードショーで公開!!



↓こちらもお願いします!!↓
にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村

拍手[0回]

こんばんは。
超ねむーなまるごです。

なら寝ろって話ですよねわかりますwww


昨日から新しい愛車となった5174F、もちろん今日も撮りに行ってきました。



006-182レ 通特渋谷行き
本当は172レの通特を撮る予定だったのにまさかのぬぼで撮れず(泣
にしても被りギリギリだった・・・(汗
1000系入線してるしね。




006-191レ 急行元町・中華街行き
こっちは被り無くマターリ撮れました。

実はこの5174F、明後日まで運用が繋がります!
明日も明後日も全力で撮りに行きます。


↓こちらもお願いします!!↓
にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村

拍手[1回]

こんばんは。まるごです。

今まで08-105Fを愛車としてきましたが、ついに今日他の編成を好きになってしまったのでここで紹介しますwww




東横線の5174Fです。
実はこの編成以前から気になっていたのですが、今日特急で乗ったときついに心奪われました。

きっかけは、4号車に元デハ5900型を連結している5050系の中で、全ての車両がベルトグラインド加工であることから愛車となりました。


-105Fより追いやすいので、これからは5174Fが主流となると思います。

あ、もちろん-105Fを嫌いになったわけではありませんからね。



↓こちらもお願いします!!↓
にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村

拍手[0回]

こんばんは。
今週末の長野遠征に今から浮かれているまるごです。

さて昨日松屋銀座に行った帰りに定期券うりばでこんなものを買って来ました。





東西線の新型車両15000系をモチーフにしたディスククリーナー
15000系初グッズとしてメトロから発売されたものですが、結構リアルでびっくりしましたwww




正面から

このディスククリーナーは温度計付きなので、今は室内の温度計としてのみ使用しています。

え??
何故ディスククリーナーとして使わないかって???

単純に単4電池が無いからです(爆



↓こちらもお願いします!!↓
にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村

拍手[0回]

プロフィール
HN:
まるちゃん
性別:
男性
趣味:
鉄道・音楽鑑賞
自己紹介:
気ままな東急の日記にご乗車いただきありがとうございます。

このブログでは東急線を中心に鉄道の話題をお伝えしてまいります。

愛車⇒東急5050系5174F

東横線内で5174Fばかり撮っていたり無駄に発狂している奴がいたら自分なので全力でスルーしてくださいwww


東横線5050系専用の別館ブログはこちら
東横線tipe5050~5174F~
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/13 歌舞伎電鉄]
[07/25 まるちゃん@管理人]
[07/24 歌舞伎電鉄]
[06/17 まるちゃん@管理人]
[06/08 9007F]

Template By Emile*Emilie / Material by Auto-Alice
忍者ブログ [PR]