忍者ブログ
更新再開しました。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。まるごです。

今まで08-105Fを愛車としてきましたが、ついに今日他の編成を好きになってしまったのでここで紹介しますwww




東横線の5174Fです。
実はこの編成以前から気になっていたのですが、今日特急で乗ったときついに心奪われました。

きっかけは、4号車に元デハ5900型を連結している5050系の中で、全ての車両がベルトグラインド加工であることから愛車となりました。


-105Fより追いやすいので、これからは5174Fが主流となると思います。

あ、もちろん-105Fを嫌いになったわけではありませんからね。



↓こちらもお願いします!!↓
にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR
こんばんは。
半熱射病のまるごです。

さて今日は学校の前に、デヤによる東横線・みなとみらい線の検測を撮ってきました。




@妙蓮寺~白楽
待ち時間異常に暑かった・・・(汗
そして光線はなかなかのものでした。
にしてもパンタが高いのなんの。


この後1コマ授業を受けて学割申請をした後は二子新地でこれを




本日53Sだったおらの愛車
側面に夕陽を浴びる愛車はまたなんともかっこいい!!
ちなみにこの後の8642Fのピンを外したなんて口が裂けても言えません(笑・泣

きっとまるごの呪いだろうな(汗



↓こちらもお願いします!!↓
にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村

拍手[2回]

あぁ~~眠い・・・。

どうもまるごです。

今日おらの愛車である8500系8642Fが長津田工場を出場しました。




なんか各地で噂されたフルカラーLED化はされずスタンションポールも未設置のまま出てきました。
あの画像は何だったんだろう・・・。




試運転はあざみ野で
にしても恩田~長津田間の奴上に寄ったのが本当悔しい(泣



↓クリックお願いします!!↓
にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村

拍手[1回]





105運行www

今日午前中大井町線を撮った時の一コマ。


いつもは何も気にしないけど、今日は大井町線でお気に入りの9002Fが就いてたから気になったのである。
にしてもここまで105に反応するとか重傷だな俺も・・・(汗



↓クリックお願いします!!↓
にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村



追記
この記事、ブログ村で人気記事の1位にランキングされている事が多いことが分かりました。
ありがとうございます。

拍手[0回]

こんばんは。
今週はどっと疲れたまるごです。

さて今日はバイトが終わってから学校が始まるまでの間、長津田検車区を見に行ってきました。

すると昨日長津田へ回送された5157Fが丁度4両ずつ分割しているところだったのでちょっと記録してみました。




最初は諸事情でデヤの屋根上を撮るだけのつもりがまさかの作業に遭遇してしまったので急遽撮影にあいなりますたwww







5557~5857の4両を移動ちう!
5157~5457までは既にピットに移動済みでした。
来週半ばにも甲種ってところですかね。

ちなみにこれを撮ってる間、7106Fが試運転を終えて構内入れ替えをやってました。



最後に・・・
草写っちゃってるけど、8637Fと並びました。




↓クリックお願いします!!↓
にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村

拍手[0回]

プロフィール
HN:
まるちゃん
性別:
男性
趣味:
鉄道・音楽鑑賞
自己紹介:
気ままな東急の日記にご乗車いただきありがとうございます。

このブログでは東急線を中心に鉄道の話題をお伝えしてまいります。

愛車⇒東急5050系5174F

東横線内で5174Fばかり撮っていたり無駄に発狂している奴がいたら自分なので全力でスルーしてくださいwww


東横線5050系専用の別館ブログはこちら
東横線tipe5050~5174F~
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/13 歌舞伎電鉄]
[07/25 まるちゃん@管理人]
[07/24 歌舞伎電鉄]
[06/17 まるちゃん@管理人]
[06/08 9007F]

Template By Emile*Emilie / Material by Auto-Alice
忍者ブログ [PR]