忍者ブログ
更新再開しました。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東横線での記録が重要なのは、9000系だけではない!!





実は5050系も密かに記録対象なのです。

副都心線直通対応工事でクハ5800型のスカートは形状が若干変わり、ワンマン車特有のフィルムも貼られ、印象変わりますからね。

拍手[0回]

PR
こんばんは。

1日いち5174F継続中のまるちゃんです。


さて今日5174Fを自由が丘で撮ったとき、こんな並びがありました。




9008Fと5174F


特にどうと言うわけでもないですが、9000系と5050系が並ぶことも大分減ってきましたね。

以前渋谷から日吉まで乗ったのに9000系とすれ違わなかった事もありました。

東横9000系のある風景は日ごろからの記録が後々大きい財産になりそうですね。

拍手[0回]

おはようございます。

早朝から5174Fを撮りに行ったまるちゃんです。




元住吉駅6番線留置


休日にも6番線留置はあるものの、一度渋谷へ回送する関係から出発が早いので撮れないですが、平日は5時30分までここに停まってるので撮りに行ったというわけ。

あ、馬鹿じゃないのって意見は受けませんよww
自覚してますから(汗


ちなみにHMが付いた8日月曜日から毎日5174F撮ってます!
1日いち5174F実施中なので。

拍手[0回]

こんにちは。

珍しくこの時間に帰宅しているまるちゃんです。

さて今日から“花と寺社めぐりスタンプラリー”のHMが掲出されました。





ちょちょちょちょちょ・・・・・・

掲出車両5174Fきたーーーーーーーー(笑


いやぁついに我が愛車にHMが付いてしまいました!!!

こりゃこれから毎日追っかけるしかないよね。。

拍手[1回]

こんばんは。

最近ネタがなくブログが書けなかったまるちゃんです(汗


さて大井町線の休日106運行は181レで鷺沼に入庫するダイヤになっていますが、それに五島美術館開館50周年HM付きの編成が充当されました。




▲10月23日(土) 106-181 B各停鷺沼行き 9006F




▲10月31日(日) 106-181 B各停鷺沼行き 9002F


まさか2週で就くとは思いませんでしたwww
これで梶が谷はコンプしたので、次は大井町線内でやりたいな。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
まるちゃん
性別:
男性
趣味:
鉄道・音楽鑑賞
自己紹介:
気ままな東急の日記にご乗車いただきありがとうございます。

このブログでは東急線を中心に鉄道の話題をお伝えしてまいります。

愛車⇒東急5050系5174F

東横線内で5174Fばかり撮っていたり無駄に発狂している奴がいたら自分なので全力でスルーしてくださいwww


東横線5050系専用の別館ブログはこちら
東横線tipe5050~5174F~
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[09/13 歌舞伎電鉄]
[07/25 まるちゃん@管理人]
[07/24 歌舞伎電鉄]
[06/17 まるちゃん@管理人]
[06/08 9007F]

Template By Emile*Emilie / Material by Auto-Alice
忍者ブログ [PR]