更新再開しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
あっという間に4月となり、ついに短大生となってしまいました。
さて今日は東向島にある東武博物館で50050系の運転シュミレーターで遊んだ後、曳舟でスカイツリーと半直列車を撮ってきました。

ついに東京タワーを越したスカイツリー
この前訪れたときよりはるかに育ってたなぁ(笑)
このままじゃ広角でもスカイツリーと絡めて撮れなくなるかも・・・(汗
ちなみに我が08系は曳舟から帰宅電に乗った瞬間すれ違いますた(泣

ところ変わって長津田
こどもの国線通勤路線化10周年を迎えた記念にHMが2編成についてるのでバルブしに行ってきました。
ちなみにこれ、運番186って臨時・・・??
よくわかりませぬ(汗

昨日もY003Fだったのに今日もY003Fとかね・・・
ちなみに個人的にY0系はかなり好きなので、このHMは追いまくりますはい。

にほんブログ村
あっという間に4月となり、ついに短大生となってしまいました。
さて今日は東向島にある東武博物館で50050系の運転シュミレーターで遊んだ後、曳舟でスカイツリーと半直列車を撮ってきました。
ついに東京タワーを越したスカイツリー
この前訪れたときよりはるかに育ってたなぁ(笑)
このままじゃ広角でもスカイツリーと絡めて撮れなくなるかも・・・(汗
ちなみに我が08系は曳舟から帰宅電に乗った瞬間すれ違いますた(泣
ところ変わって長津田
こどもの国線通勤路線化10周年を迎えた記念にHMが2編成についてるのでバルブしに行ってきました。
ちなみにこれ、運番186って臨時・・・??
よくわかりませぬ(汗
昨日もY003Fだったのに今日もY003Fとかね・・・
ちなみに個人的にY0系はかなり好きなので、このHMは追いまくりますはい。

にほんブログ村
PR
プロフィール
HN:
まるちゃん
性別:
男性
趣味:
鉄道・音楽鑑賞
自己紹介:
気ままな東急の日記にご乗車いただきありがとうございます。
このブログでは東急線を中心に鉄道の話題をお伝えしてまいります。
愛車⇒東急5050系5174F
東横線内で5174Fばかり撮っていたり無駄に発狂している奴がいたら自分なので全力でスルーしてくださいwww
東横線5050系専用の別館ブログはこちら
東横線tipe5050~5174F~
このブログでは東急線を中心に鉄道の話題をお伝えしてまいります。
愛車⇒東急5050系5174F
東横線内で5174Fばかり撮っていたり無駄に発狂している奴がいたら自分なので全力でスルーしてくださいwww
東横線5050系専用の別館ブログはこちら
東横線tipe5050~5174F~
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク