更新再開しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
まもなく卒業ということでかなり浮かれている管理人ですww
早速本題ですが、最近メトロ車に危機感を感じているわけです。
特に丸ノ内線や東西線・千代田線ですが、もちろん気がつかないところで車両の動きが活発な路線にも目をつけています。
そこで後々焦って撮るのも嫌なので、動きが出る前に撮っておこうと思っているわけです。
まずは丸ノ内線02系
既に1本目の更新車となる02-102Fが始動してはいますが、それ以外はまだ未更新車のままなので早速行ってきました。
LED車から幕車まで抑えることができましたが、肝心の更新車は27運行で日中茗荷谷?あたりの留置にいたらしく帰宅電でやってきました(泣)
車内はこれまでの02系を思わせないような内装となっていて、LCDは京浜東北線E233系と同サイズでした。
ドアチャイムは10000系と同じで、ドアエンジンも改良させていました。
というわけでメトロ鉄の維持にかけて、これから動きがありそうな車両は置き換え等が始まる前に出向いて行く予定です。
まもなく卒業ということでかなり浮かれている管理人ですww
早速本題ですが、最近メトロ車に危機感を感じているわけです。
特に丸ノ内線や東西線・千代田線ですが、もちろん気がつかないところで車両の動きが活発な路線にも目をつけています。
そこで後々焦って撮るのも嫌なので、動きが出る前に撮っておこうと思っているわけです。
まずは丸ノ内線02系
既に1本目の更新車となる02-102Fが始動してはいますが、それ以外はまだ未更新車のままなので早速行ってきました。
LED車から幕車まで抑えることができましたが、肝心の更新車は27運行で日中茗荷谷?あたりの留置にいたらしく帰宅電でやってきました(泣)
車内はこれまでの02系を思わせないような内装となっていて、LCDは京浜東北線E233系と同サイズでした。
ドアチャイムは10000系と同じで、ドアエンジンも改良させていました。
というわけでメトロ鉄の維持にかけて、これから動きがありそうな車両は置き換え等が始まる前に出向いて行く予定です。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
まるちゃん
性別:
男性
趣味:
鉄道・音楽鑑賞
自己紹介:
気ままな東急の日記にご乗車いただきありがとうございます。
このブログでは東急線を中心に鉄道の話題をお伝えしてまいります。
愛車⇒東急5050系5174F
東横線内で5174Fばかり撮っていたり無駄に発狂している奴がいたら自分なので全力でスルーしてくださいwww
東横線5050系専用の別館ブログはこちら
東横線tipe5050~5174F~
このブログでは東急線を中心に鉄道の話題をお伝えしてまいります。
愛車⇒東急5050系5174F
東横線内で5174Fばかり撮っていたり無駄に発狂している奴がいたら自分なので全力でスルーしてくださいwww
東横線5050系専用の別館ブログはこちら
東横線tipe5050~5174F~
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク