忍者ブログ
更新再開しました。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





105運行www

今日午前中大井町線を撮った時の一コマ。


いつもは何も気にしないけど、今日は大井町線でお気に入りの9002Fが就いてたから気になったのである。
にしてもここまで105に反応するとか重傷だな俺も・・・(汗



↓クリックお願いします!!↓
にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村



追記
この記事、ブログ村で人気記事の1位にランキングされている事が多いことが分かりました。
ありがとうございます。

拍手[0回]

PR
こんばんは。
今週はどっと疲れたまるごです。

さて今日はバイトが終わってから学校が始まるまでの間、長津田検車区を見に行ってきました。

すると昨日長津田へ回送された5157Fが丁度4両ずつ分割しているところだったのでちょっと記録してみました。




最初は諸事情でデヤの屋根上を撮るだけのつもりがまさかの作業に遭遇してしまったので急遽撮影にあいなりますたwww







5557~5857の4両を移動ちう!
5157~5457までは既にピットに移動済みでした。
来週半ばにも甲種ってところですかね。

ちなみにこれを撮ってる間、7106Fが試運転を終えて構内入れ替えをやってました。



最後に・・・
草写っちゃってるけど、8637Fと並びました。




↓クリックお願いします!!↓
にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村

拍手[0回]

こんばんは。

最近弱冷房車の方が涼しいなぁと感じることが多いまるごです。

さて今日は、しばらく長津田工場に入場していた9004Fの出場試運転がありました。




入場時は東横仕様、出場時は大井町仕様。
もはやこれは9000系の宿命なのかもしれませんねwww

今回出場した9004FはフルカラーLED化こそされませんでしたが、パンタはシングルアーム化されていました。




後打ちは紫陽花を絡めて。
ちなみにこの後本来なら鷺沼まで試運転を行うのですが、今回は鷺沼で折り返さず大井町まで入線していました。
早ければ明日明後日にもデビューしそうですね。

さてここで大井町9000系の仕様をちょっとまとめてみた。

9002F・・・スカート有り、行き先表示幕タイプ、菱形パンタグラフ、ドアチャイム連動
9003F・・・スカート有り、行き先表示幕タイプ、菱形パンタグラフ、ドアチャイム非連動
9004F・・・スカート有り、行き先表示幕タイプ、シングルアームパンタ、ドアチャイム不明
9007F・・・スカート無し、行き先表示幕タイプ、シングルアームパンタ、車内案内表示機未設置
9009F・・・スカート有り、行き先表示FCLEDタイプ、シングルアームパンタ、ドアチャイム連動

なんか細かく見ると全車仕様が違うように見えてくるな・・・(汗
まぁ時期に統一されるでしょう。




↓クリックお願いします!!↓
にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村

拍手[1回]

こんにちは。

日曜日はとてつもなく暇で仕方ないまるごです。


あまりにも暇なので過去の画像を漁っていたらちょっと懐かしい画像が出てきたので今日はそれをうpします。



東京メトロ8000系8118F

今8000系は車両工事(B修繕)を行っていますが、この編成も新木場CRに入場してしまいました。

てっきり初期編成から更新していくとばっかり思ってただけにこいつの入場はでかかったです。

こいつの入場で8000系は未更新が9本、更新車が10本と更新車の本数が上回ってしまったので、これからは08系だけじゃなくて8000系も記録しておかないとまずそうです。




↓クリックお願いします!!↓
にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村

拍手[0回]

こんばんは。

もう7月かぁと実感しているまるごです。

さて今日は、昨日通常営業を終えた成田エクスプレス用253系の疎開回送があるということで、テストの後急いで武蔵中原へ向かいました。





最初で最後の南武線入線
それにしても豊田でも品川でもなく中原に疎開するのは意外でした。

ちなみに253系は7月のさよなら運転を持って完全撤退になります。

まぁ数本は長電で第2の人生を歩むことになりますが。



↓クリックお願いします!!↓
にほんブログ村 鉄道ブログ 東急線へ
にほんブログ村

拍手[0回]

プロフィール
HN:
まるちゃん
性別:
男性
趣味:
鉄道・音楽鑑賞
自己紹介:
気ままな東急の日記にご乗車いただきありがとうございます。

このブログでは東急線を中心に鉄道の話題をお伝えしてまいります。

愛車⇒東急5050系5174F

東横線内で5174Fばかり撮っていたり無駄に発狂している奴がいたら自分なので全力でスルーしてくださいwww


東横線5050系専用の別館ブログはこちら
東横線tipe5050~5174F~
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[09/13 歌舞伎電鉄]
[07/25 まるちゃん@管理人]
[07/24 歌舞伎電鉄]
[06/17 まるちゃん@管理人]
[06/08 9007F]

Template By Emile*Emilie / Material by Auto-Alice
忍者ブログ [PR]